「コンパニオンプランツ 寄せ植え野菜の家庭菜園」トップ > バラ > バラ 2010年
バラ 2010年
バラの苗を2009年に植えつけて何も手入れをしないまま、2010年の春になりました・・・一応、苗を買うときに初心者向けの四季咲きのバラの苗を選びましたので、なにも手をかけていないいないですが、一応育っています。
まあ、手をかけて手入れした人から比べたら、成長は遅いのかも知れませんが・・・・


バラの苗が一応順調に育っていますが、みんな同じ方向に傾いているんですよね・・・
庭の風の通り方のせいで苗が傾いています。
今年はちょっとバラの手入れをしてきれいな花を咲かせたいと思います・・・2年目では育たないかな??
バラの周りにコンバニオンプランツ用に
ラベンダーとマリーゴールドを植えましたが、マリーゴールドは草と間違えて抜いてしまったかもしれません・・・
ラベンダーは区別が付くので、草抜きはしていません・・一緒の時にラベンダーを植えたのに、成長の姿が違うのが面白いです。
10年ぐらいのバラは小さなつぼみをつけています
手入れしなくても大きくなってくれてうれしいわ♪
どんどんと枝が伸びていくので、おしゃれな支柱がほしいんです・・・・そうしないとバラの好きなように枝が伸びていきます
まあ、手をかけて手入れした人から比べたら、成長は遅いのかも知れませんが・・・・




バラの苗が一応順調に育っていますが、みんな同じ方向に傾いているんですよね・・・
庭の風の通り方のせいで苗が傾いています。
今年はちょっとバラの手入れをしてきれいな花を咲かせたいと思います・・・2年目では育たないかな??
バラの周りにコンバニオンプランツ用に
ラベンダーとマリーゴールドを植えましたが、マリーゴールドは草と間違えて抜いてしまったかもしれません・・・
ラベンダーは区別が付くので、草抜きはしていません・・一緒の時にラベンダーを植えたのに、成長の姿が違うのが面白いです。
10年ぐらいのバラは小さなつぼみをつけています
手入れしなくても大きくなってくれてうれしいわ♪
どんどんと枝が伸びていくので、おしゃれな支柱がほしいんです・・・・そうしないとバラの好きなように枝が伸びていきます
スポンサードリンク
関連コンテンツ
バラのコンパニオンプランツでバラの庭園
庭の片隅に以前のマンションで鉢植えで育てていたバラを地植えして手入れもしていないのに、きらいなバラが咲いているではありませんか!!
ふと、この庭の壁面全部がバラで埋め尽くされたら、きれいだろうな・・・
バラの苗の植え付け
早速、買ってきたバラの苗を庭に植え付け♪
この殺風景な壁面がバラの花で満開になる予定です。
ちなみにリバプールエコーはこんなお花♪
バフ・ビューティーはこんなお花♪
とってもかわい・・・
バラの葉が一枚もない・・・虫が食べた・・・
毎日、恒例の水やりに庭に出かけると・・・昨日まであったバラの葉が一枚もない・・・・
なんか、虫が食べたように感じ!!
となりのバラの葉をみたら、なんとムシがもじゃもじゃと葉を食べているではあり・・・
バラの花が咲きました♪2010年
バラもコンパニオンプランツの植え方でたくさん立派に花を咲かそうと思っていましたが、手入れをしなかったので、思い通りに花は咲きそうもない・・・・とあきらめていましたら、とってもからいいピンクのバラが一輪・・・