「コンパニオンプランツ 寄せ植え野菜の家庭菜園」トップ > バラ > バラの花が咲きました♪2010年
バラの花が咲きました♪2010年
バラもコンパニオンプランツの植え方でたくさん立派に花を咲かそうと思っていましたが、手入れをしなかったので、思い通りに花は咲きそうもない・・・・とあきらめていましたら、とってもからいいピンクのバラが一輪咲きました♪
リバプールエコー、バフ・ビューティ、フラウカールドルシュキーの3つのバラの苗を花ひろばオンラインさんから通販で購入し、かわいいピンクの花が咲いたので、これはリバプールエコーが咲いたようです。
こんな葉もぜんぜんついていなくて、やせっぽっちなバラのから咲いた大切な一輪の花。

もっと花を咲かせるために、やはりちゃんと育てなければならないですね。
コンパニオンプランツの相手として植えたラベンダーも3種類ぐらい種類の違うものを植えて2種類はきれいな花を咲かせています。
マリーゴールドも一緒に植えましたが、冬の間に庭の手入れをしなかったので、草と間違えて抜いてしまって跡形もなし・・
仕方ありません。
他の三本のやせっぽっちなバラも花が咲いてくれるのかな・・・

こちらの立派に咲いているバラの花は鉢植えである程度大きくなったバラを地植えした10年ぐらいのばらです。
毎年、何もしなくてもきれいな花を咲かせてくれます♪
リバプールエコー、バフ・ビューティ、フラウカールドルシュキーの3つのバラの苗を花ひろばオンラインさんから通販で購入し、かわいいピンクの花が咲いたので、これはリバプールエコーが咲いたようです。
こんな葉もぜんぜんついていなくて、やせっぽっちなバラのから咲いた大切な一輪の花。


もっと花を咲かせるために、やはりちゃんと育てなければならないですね。
コンパニオンプランツの相手として植えたラベンダーも3種類ぐらい種類の違うものを植えて2種類はきれいな花を咲かせています。
マリーゴールドも一緒に植えましたが、冬の間に庭の手入れをしなかったので、草と間違えて抜いてしまって跡形もなし・・
仕方ありません。
他の三本のやせっぽっちなバラも花が咲いてくれるのかな・・・


こちらの立派に咲いているバラの花は鉢植えである程度大きくなったバラを地植えした10年ぐらいのばらです。
毎年、何もしなくてもきれいな花を咲かせてくれます♪
スポンサードリンク
関連コンテンツ
バラのコンパニオンプランツでバラの庭園
庭の片隅に以前のマンションで鉢植えで育てていたバラを地植えして手入れもしていないのに、きらいなバラが咲いているではありませんか!!
ふと、この庭の壁面全部がバラで埋め尽くされたら、きれいだろうな・・・
バラの苗の植え付け
早速、買ってきたバラの苗を庭に植え付け♪
この殺風景な壁面がバラの花で満開になる予定です。
ちなみにリバプールエコーはこんなお花♪
バフ・ビューティーはこんなお花♪
とってもかわい・・・
バラの葉が一枚もない・・・虫が食べた・・・
毎日、恒例の水やりに庭に出かけると・・・昨日まであったバラの葉が一枚もない・・・・
なんか、虫が食べたように感じ!!
となりのバラの葉をみたら、なんとムシがもじゃもじゃと葉を食べているではあり・・・
バラ 2010年
バラの苗を2009年に植えつけて何も手入れをしないまま、2010年の春になりました・・・一応、苗を買うときに初心者向けの四季咲きのバラの苗を選びましたので、なにも手をかけていないいないですが、一応育っ・・・